必読本 第287冊目
本当の幸せをよぶ「心の法則」ノート
¥ 1,049 (税込)
イースト・プレス
単行本: 93ページ
2004年5月20日 初版
●自己啓発のバイブルとして世界中で読まれつづけている
ジェームズ・アレンの名著
「As a man thinketh」(邦題・「「原因」と「結果」の法則」)を
完全図解化!
ジェームズ・アレンの世界が一目でわかります。
●あらためて言うまでもない、『成功法則の祖』
ジェームズ・アレンの世界観・思想を
1冊にまとめたムック。
数多くのアレン氏の本を読む時間も費用も
ない方には最適な本。
●多くの成功者に影響を与えた、
アレンさんですが、抽象的で時に詩的とも言えるその文章、
一読してわかりづらい深遠な言葉には、
戸惑っていた読者は多かろう。
そんな人々にはうってつけのガイドブックです。
アレン氏のつかみどころのない
言葉をわかりやすい図と解説文で、
誰にでもマスターしやすいように
教えてくれる、親切な本です。
薄いので、1時間もかからず読みきれます。
●ちょっと前の本ですが、
改めて読みますと、斎藤一人さん、
野口嘉則さん、ブライアン・トレーシーさんなどの
本に出てくる理論と極めて似ており、
やはりこの方の影響力のすごさをまざまざと思い知らされますね。
色々な本を渉猟しつつも、
やはりこの手の「源流」ともいえる古典に
たまには戻ってくるのも、頭の整理になりますので、
大切なことだなと思います。
【著者紹介】
ジェームズ・アレン
1864年、英国生まれ。父親の事業の破綻と死から15歳で学校を退学。以後、さまざまな仕事に就きながら独自に勉強を続け、38歳で執筆活動に専念する。作家としてのキャリアは他界した1912年までの9年間と短いが、執筆された19冊の著書は世界中で愛読されている。